森元総理が言った言葉だ。
確か僕が行くとみんな避けるんですよ、
エイズが来たみたいに。
という文脈で使っていた気がする。
入院前の検査でエイズに感染していないか
同意した上で採血をした。
手術をするには出血が伴うし、
エイズだけでなく他の感染症もなんだったら
全部やっとくれと思ったが、、、
陰性である。
僕は名古屋勤務の時にジャカルタに
視察に行くかどうかを決めていたから、
B型、C型肝炎のワクチン接種はした。
※ただ医師に聞くとC型は別に打たんでもええらしい。
治るしね。だって。
色々エイズについての本があったのでパラパラと
読んでいた。
やっぱり本は読むものだ。
例えばレイプされたとする。
それだけでショックだろうがレイプ犯が
エイズだった場合、感染する可能性が高い。
すると72時間以内に服用すると
それを感染回避される薬があるという。
検索ワード:HIVのPEP(曝露後予防)
貧困国では強姦なんて日常茶飯事であるようだ。
それで蔓延したら大変だし、医療体制も整っていないので
そういった薬が開発され臨床に使われているという。
改めて言う。本は読むもんだ。